【共通テスト対策】フクフクちゃんの現代社会・倫理・政治・経済

共通テスト 現代社会 政治経済 倫理 倫政 時事問題 試験対策

【穴埋め編】「三つで括って覚える現社・倫政」円高と円安

※この記事は加筆修正・再編集を行った改訂版があります。以下のページをご覧ください。

 

fukuchanstudy.hatenablog.com

 

 

解答編はこちら↓

 

外国為替相場の変動
 外国為替相場における円とドルとの「(         )」の法則で決まる
 ①円の(         )が高いと
  ※例えば、日本に沢山のドルが入ってきて、円に替える必要があると
 ②円が外国為替市場から(         ) = 円がレアものになる
 ③円の価値が上がる  = 円高
円高になる3つの原因
 ①貿易 → (             )が増加すれば円高
        →ドルがたくさん入ってくるから
 ②金利 → 日本の金利が (   )と円高
 →外国の投資家が目をつける  ドルがたくさん入ってくるから
 ③株価 → 日本の株価が(         )傾向だと円高
              →外国の投資家が目をつける  ドルがたくさん入ってくるから
    ※円出カ(     )  輸出 と カ (カネ(金利)とカブ(株))が上昇 △ すると円高基調
円高になる「原因」 +3
 ④海外からのインバウンド (    )すれば円高
          →ドルがたくさん入ってくるから
       ただし、インバウンドについては、上記の側面より、
      「(        )の結果として活発になる」という結果の方を覚えておこう。
 ⑤物価    円の貨幣価値が上がれば円高なので (     )の場合
          →物価が下がる=「貨幣価値が上がる」と円高
          →円高はデフレと親近性あり  ※円デカ(エンデカ) デ(出とデフレ)
 ⑥対外投資  対外投資が (    )すれば円高
        注意 対外投資は「ドル」で行なう
        →対外投資をするとドルが少なくなり「ドル高円安」に 
         だから対外投資は、むしろ減ると円高基調に
      ただし、対外投資については、上記の側面より、後に触れる
     「(        )の結果として活発になる」という結果の方を覚えておこう。
円高になると  円高になった原因と逆のベクトルが働く    一般常識ベスト3
 ①輸出に   (     )がかかる 
 ②輸入品が (     )になる 
 ③日本人の海外旅行が (    )になる
円高になると  重要ベスト3  +応用1
 ①円の購買力が (      )
 ②対外投資が (     )
 ③産業の空洞化が (     )
+応用1 日本の方が物価が高かった製品の「内外価格差」は(   )する
●日本の円高・円安にかかる3段階
 360円~変動為替相場制に移行後
 ①「(         )」立国で 輸出が進み、じわじわと円高も進む 
 ②プラザ合意円高誘導、円高不況で「貿易」が伸び悩むと、
  円高を背景に「(         )」立国へ
 ③バブル経済崩壊後、デフレ・内需冷え込みで超円高に(79円)
  リーマン・ショック後の2011も一時(75円)
  ※現在120円前後  一時のことを考えると、やや(         )傾向か